認定看護師とは

医療現場では、「その道のスペシャリスト」の存在が大変重宝されており、大学病院などでは、たとえば「内科」をさらに細分化して、専門的な研究や治療が行われています。
また、看護師もそのような最先端の医療現場で活躍できるための免許をもっていることが望まれる時代です。

 

そのひとつに、「認定看護師」があり、役割に「特定の看護分野」がつくように、文字どおり特定の分野に熟練した知識や技術をもったスペシャリストの位置づけがあります。
また、認定看護師の医療分野には、「救急看護」のように緊急対応が必要なものから、「緩和ケア」「訪問看護」「不妊症看護」「脳卒中シハビリテーション看護」など、多岐に渡ることが大きな特徴です。

 

認定看護師になるためには、「保健師」「助産師」「看護師」いずれかの免許があり、その後、実務経験が通算5年以上(通算3年以上は認定看護分野の経験)あることが条件です。
また、「日本看護協会」認定の教育課程を修了後、筆記試験と認定看護師認定審査を受けて合格するほか、5年ごとの更新をする必要があります。

 

なお、看護のスペシャリストとして、「専門看護師」や「認定看護管理者」もあり、認定看護師と同じく、「日本看護協会」による5年ごとの更新が義務づけられています。